【リニューアル概要】
 ・フロント機器:フロントレジシステム2台を導入、打席状況表示システムを導入
 ・カード:プリペイドカード → ICカードへ変更
 ・オートティーアップ機:他社製ティーアップ機 → 1F=オートティーアップ機タイプAへ交換、2F=交換無し、そのまま
 ・打席コントロールタワー:他社製コントロールタワー → スリム型打席操作タワーへ交換
 ・ボールボックス:他社製ボールボックス → 他社製ボールボックスをそのまま利用
【コメント】
 打席ティーアップ機は1Fを新しい物に交換し、2Fはそのまま他社のティーアップ機を継続利用としました。
 数年後に2Fのティーアップ機も交換する事を前提とした施工です。
 フロントシステムは、お客様の様々な履歴情報をスタッフが容易に確認できる形に大幅カスタマイズしました。
 お客様対応を重視する練習場にオススメの新しいシステムです。
- 
  
  【フロント周辺機器】 フロントスルーではなく、フロントでお客様対応をしっかり行うスタイルの練習場様です。 
 フロント対応重視タイプへ、システムを大幅カスタマイズしました。
 日頃の利用打席番号や利用球数、物販履歴や月毎の来店回数など、様々なお客様情報が一目で解るようになりました。
- 
  
  【打席操作タワー】 標準サイズのタッチ液晶を搭載したスリムタワーに交換しました。床のアンカーや配管などは再利用しました。 
- 
  
  【オートティーアップ機 1階】 ティーアップ機を新しく入れ替えました。 
 埋設ボックスの状態が大変良かったので、新しいボックスや補強枠などは使わず、そのまま設置しました。
- 
  
  【オートティーアップ機 2階】 古いティーアップ機をそのままにしました。 
 1階で交換した古いティーアップ機を2階の予備機として保管。
- 
  
  【ボールボックス ※交換無し 再利用】 もともと利用していた他社ボールボックスをそのまま継続利用しました。