【リニューアル概要】
 ・フロント機器:フロントレジシステム2台を導入
         カードチャージ機、打席状況表示システム、1000円札専用入金機を導入
 ・カード:ICカード
 ・オートティーアップ機:他社製ティーアップ機 → オートティーアップ機タイプBへ交換
 ・打席コントロールタワー:他社製コントロールタワー → 壁面取り付け型キオスクへ交換
 ・ボールボックス:他社製ボールボックス → 新ボールボックスへ交換
【コメント】
 クローズした練習場を買い取り、フルリノベーションを行い新規オープンしました練習場です。
 全打席がボックス席になっており、場所を取らない壁面取り付けキオスクタイプの打席操作機を取り付けました。
 こちらも床下のボール送球管や配線の配管を再利用し、工費を抑えた工事内容です。
 打席側に1000円札専用カードチャージ機も導入しており、早朝に無人営業を行います。
- 
  
  
【フロント周辺機器】
フロントカウンターにスタッフ操作用の機器を2セット、カードチャージ機や打席表示システムもカウンター周りに設置。
 - 
  
  
【打席状況表示システム】
見やすいように、フロント壁面に50インチの大型モニターを設置しました。
 - 
  
  
【打席操作機キオスク】
各打席に柱があり、ボックス席になっている事もあり、コンパクトなキオスクタイプを設置しました。
 - 
  
  
【オートティーアップ機】
既存の埋設ボックスの老朽化が激しかった為、ステンレスの枠を取り付け強度を上げました。
今回もハツリ工事は行わず、既存の配管や埋設ボックスを利用しました。 - 
  
  
【ボールボックス】
2打席対応のボールボールボックスを設置しました。
ボール詰まりの出やすい打席にも対応できるよう、今回のタイプから送風機能を改善・強化しました。 - 
  
  
【打席全体】
建屋の骨組み以外は全てリノベーションし、新設の練習場と見間違えるほどです。
全ての打席がボックス席になっており、お客様は周りの目を気にせずに、ゆったり気楽に練習を行えます。 - 
  
  
【工事前の打席風景・・・】
こちらは工事を行う前の打席の写真です。
 
